新着情報


第27回 オンライン定例勉強会開催要項
開催日時:2023年6月15日(木)午前10:30~12:10 
講演テーマ『塾の存在意義を再定義「ICT×人の関わり」と「個別最適化学習」』 
講演内容:少子化が訪れ始めている昨今、2025年頃から更に加速する見通しです。少子化の中で、我々学習塾に求められることも変化していきます。指導要領改訂、大学入試改革、小学校英語の教科化など、大きな変化を踏まえ、厳しい経営環境の中、未来から逆算した現代学習経営のヒントとなる視点をお話します。 
講師略歴:小泉正太氏 株式会社KOIZUMI代表取締役社長 ラボ寺子屋塾長 
現在参加者募集中です。 
◆申込方法:6月2日までにAJCまでご連絡ください。 
◆お問い合わせ先 AJC事務局 電話03-5996-6565(平日10:00~18:00)
   

 

【新プロジェクト】パロス夢広場(学童保育に才能開発プログラムをプラス)
小学校1年生から6年生までの新コース
①平日毎日午後5時まで安心安全に子供たちの居場所づくりをします。
②5時以降も夜9時まで延長してお預かりすることも可能です。
③才能開発のための様々なプログラムを実施します。
④生徒減の状況を急回復する最善のツールになります。
⑤楽しく興味の持てる学びを工夫します。
⑥やる気を育てる工夫がいっぱいです。
⑦6月16日から申し込み受付を開始します。
⑧当組合員のための新コースです。
⑨生徒募集の新しいツールとしてご検討ください。
⑩詳しくは説明会場または事務局までお尋ねください。
◆説明会開催予定 6月16日千葉、6月19日蒲田、6月23日池袋、6月26日大宮、
 6月30日武蔵境、7月3日南越谷、7月7日成城学園前、7月10日橋本、
 7月14日目白(オンライン) 
◆申込方法:AJC事務局までご連絡ください。 
◆お問い合わせ先 AJC事務局 電話03-5996-6565(平日10:00~18:00)
   

 

2023年 塾・教育総合展 in 東京 おかげさまで無事に終了いたしました。
ご来場くださった皆様、出展企業の皆様、ありがとうございました! 
2024年は1月12日(金)に東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催予定です。 
2023年の会場の様子はコチラをクリック
出展社一覧→ランディングページリンク

◆お問い合わせ先 AJC事務局 電話03-5996-6565(平日10:00~18:00)
   

 

行政からのお知らせ

経済産業省、各省庁・自治体等からのお知らせを掲載しております。

夜間・休日の急な体調不良にオンライン診療のキッズドクター

連絡先:

〒171-0031
東京都豊島区目白3-14-19
シャンツェ・岩倉3F
TEL:03-5996-6565
FAX:03-5996-3177

学校スケジュール:

・本ページは著作権法上の保護を受けています。本サイトの一部あるいは全部について著者、発行者の許諾を得ずに無断で複写、複製、転用、転載をすることは禁じられています。